SOXAI ring の注文

健康管理をするため、SOXAI ring というスマートリングを注文してみました。 私は今年の目標に健康管理をしっかり行うという項目を定めています。 そのために IT の力を借りて、状態を数値化することを期待して購入に至りました。 なかなか人気なようで、い…

2024年の雑記方針

明けましておめでとうございます。 新年最初の更新となります。 例年通り、今年 2024 年の方針をまとめておきます。 理念 本業について 記事内容 広告と寄付活動 更新頻度 おわり 理念 このブログの基本理念は『どうせ誰も見ていない』です。 これはブログの…

パスワードマネージャについて

ID とパスワードの管理ってどのように行っていますか? 少し前に各パスワードマネージャについて、興味深い脆弱性が発見されたようです。 https://gigazine.net/news/20231208-android-password-managers-leak-autospill/ パスワードマネージャとはユーザーに…

linuxでwebアプリを快適に使用する

linux において web アプリを快適に使用するメモ的な記事です。 現在のソフトウェア関係では web アプリが市民権を得ています。 web アプリとはその名の通り、web ブラウザ上で使用される各種アプリのことです。 わかりやすいところでは google のサービス全…

失態

非常に久しぶりの更新となります。 約 3 週間ぶりでしょうか。 実はこの間、左手の指を骨折するという大失態をおかしていました。 正直、かなり痛かったです。 また、ブログの更新をしっかりやっていこうと思っていた矢先の出来事だったので精神的にもショッ…

2023年11月中旬の近況

現在、ブログの更新が滞っています。 昨年、仕事の部署異動があってから非常に忙しくなってしまいました。 特に今年は資格試験や業務が多く、身体がついていかない状態になっています。 家に帰っても気力が沸かないので好きなゲームばかり無心で行っている感…

OrcaSlicer を試す。

久しぶりに 3D プリンタに関する内容です。 現在、3D プリンタ界隈では BambuLab 社の機種が高評価で流行っています。 BambuLab は中国のスタートアップ企業でなかなかに高性能な機種をそれなりの価格で販売しています。 ちなみに、所謂 DIY 系 3D プリンタ…