PrusaMINIのメンテナンス

自分の作業部屋が完成したので、今回は 3D プリンタのメンテナンスを行っていきます。 作業部屋が出来たら真っ先に行おうと考えていたことです。 結構な頻度で動いてくれているのに、分解メンテナンスを行っていなかったのでこの機会にやっていきます。 対象…

東京で1/1スケールスコープドッグを見てきた話

前回からの続きです。 rn.nyaomin.info 今回は、東京に行った一番の目的地である "稲城市稲城長沼駅" を訪れた話です。 知っている人は知っていると思いますが、稲城長沼駅には装甲騎兵ボトムズのミッド級アーマードトルーパーであるスコープドッグが 1/1 ス…

東京に行ってきた話

少し長い期間、仕事の都合で東京へ行っていました。 仕事ということで、自由時間がほとんど確保出来ませんでしたが、一日だけ休みを貰えたので散策していました。 時間が少かったのでやり残しは多いですが、一応、一番の目的は達成したので良しとします。 実…

作業部屋の整理完了

割と時間が掛ってしまいましたが、遂に私の作業部屋が完成しました。 完成と言っても部屋の整理と色々な物を置くための棚が出来たということです。 これから色々な設備と工具を揃えて、完全な状態にするという長い道程が待っています。 棚は基本的にツーバイ…

KlipperScreenの導入

今回は所有している 3D プリンタへ Klipper Screen を導入してみました。 公式サイトのインストール手順に従うと導入は非常に簡単でした。 概要 タッチスクリーン Klipper Screen のインストール おわり 概要 3D プリンタには Klipper という Raspberry Pi …

近況

最近の近況をまとめます。 現在、ブログの更新が滞っております。 今年に入ってからなんとなく色々なトラブルやイベントがあり、身体が空かない、帰っても疲労で身体が思うように動かないことが原因です。 特に主の原因は知り合いの農業に関する手伝いだと思…

OrcaSlicer で Prusa MINI+ の input shaper を使えるようにする

3D プリンタに関する個人的なメモです。 最近はメインのスライサーソフトとして OrcaSlicer を使用しています。 そして、所有している 3D プリンタとして Prusa MINI+ があります。 Prusa MINI+ は 5.1.0 ファームウェアから input shaper 所謂、加速度を調…