ネットワーク

ドメインの移管とブログURLの変更

独自ドメインの移管とブログの URL を変更しました。 「お名前.com」 から 「Xserver」 へ移管しました。 ドメインを移管した理由は単純で設定の行い易さ、サイトの見易さが段違いだからです。 あと、「お名前.com」 はスパムと思ってしまうくらいに広告メールを送…

Prusa MINI+ の無線化

今回は 3D プリンタの改造として、Prusa Mini+ の無線化を行っていきます。 3D プリンタを無線化するとブラウザから様々な操作を行うことができます。 Prusa シリーズのプリンタは Prusa Link というソフトを利用してリモート接続できます。 前提条件 wi-fi …

LXI tools を試してみる

計測機器 (オシロスコープ等) には LXI という標準化された通信規格があります。 LXI は LAN eXtensions for Instrumentation の略で、要はイーサネットを使って計測機器の制御や情報取得を行おうという規格です。 今回はこの LXI を少しだけ試してみようと…

ドメイン移管の検討

このブログでは独自ドメインとして .info を使っています。 これは二年前に「はてなブログPro」を申し込んだ際に同時に取得したものです。 当時は「お名前.com」を利用して .info ドメインを取得すると 100 円になるというキャンペーンを行っており、まんま…

ドキュメント用webページの完成

自分用の web ノートができました。 gitlab pages というサービスを利用して、web ページとして参照できます。 ファイルを編集したい場合はクローンしているリポジトリか、または web から直接更新が可能です。 これで、会社の規定に逆らわずにネット環境さ…

【RaspberryPi】SSH接続する

RaspberryPiを操作する時、マウスとキーボードをいちいち接続するのは面倒です。 また、モニタも専有されるため使い勝手が悪いです。 そこで、SSH接続できるようにすることで使い勝手を良くします。 IPアドレスの固定 SSHの有効化 接続する ubuntu系(linux)…

ネットワーク構成図の作成

私の部屋のネットワーク図を書いてみました。 というのも、メインのPCからSSH接続する際にIPをメモしていないので忘れます。 lucidchartというwebアプリをもともと使ってみたいと思っていたので操作の練習を兼ねて書いてみました。 自分用はもっと詳しくIPも…