Arduino
前回からの続きです。 rn.nyaomin.info 今回は RAPIRO 本体の組立を行っていきます。 と、言っても残りの作業は単純な組立となります。 組立 プログラムの書き込み 今後の悩み おわり 組立 では組立を行っていきます。 組立開始 本体の組立方法は公式サイト…
かなり時間が空きましたが、ようやく中断していた RAPIRO を組立していきます。 経緯を思い出す 基板の準備 つづく 経緯を思い出す 思えば、RAPIRO の白い外装が黄色く変色していたことから話しは始まります。 プラスチックというのは様々な要因で黄色く変色…
普段私が遊んでいる RAPIRO の整備を行っています。 その内で、搭載している raspberry pi の交換を検討していました。 が、今まで通り raspberry pi zero を使うことにします。 結果 RAPIRO 基盤からの電源容量が足りない 接続するケーブルを増やしたくない…
私は raspberry pi と arduino の連携を確認、テストするために Rapiro というロボットを使っています。 https://www.rapiro.com/ja/ 少し前に、部屋を掃除しており、発掘してから気に入って再び遊んでいます。 rn.nyaomin.info Rapiro は発売からかなり時間…
今回は PlatformIO を使って Raspberry Pi Pico の L チカを行ってみます。 以前、Raspberry Pi Pico の公式マニュアルにある MicroPython を使い L チカを行いましたが、PlatformIO を使うともっと楽に使えるはずです。 rn.nyaomin.info 概要 プロジェクト…
電気系部品用の工具箱内に東芝のモータドライバが転がっていました。 今は生産終了となっている前時代のスタンダード製品である TA7291P です。 せっかくなので動作の復習を行っていました。 注意事項 モータドライバとは TA7291P 端子 配線 モータの動作制…
年末に大掃除をした際にホコリだらけの arduino uno が出てきたので久しぶりにちょっと動かしてみました。 3D プリンタの影響もあり、最近はものづくり系にハマっているので電子工作も勉強し直そうかな、なんて考えています。 発見した arduino uno Arduino …
部屋を掃除していると「rapiro」というロボットが出てきました。 非常に懐かしいためちょっと遊んでみようかなと思っています。 raspberrypi は細かいことに使ったりしていますが、arduinoの使い方を忘れています。 また、プログラミングも少々、忘れていま…
久しぶりにarduinoで遊ぼうとすると謎のエラーが出たので対処方法メモ Arduino IDE 1.8.12 エラー内容 as: unrecognized option '-mmcu=avr5' exit status 1 google先生で調べるとアメリカ語でコンパイルのオプションつけろとか ライブラリが云々とかいろい…