靴置き場の製作 #1

今週は部屋の改造で最後に残っている靴置き場の製作を行いたいと思います。
比較的、簡単なものとなる予定です。

概要

今年の夏頃から部屋の雰囲気を「木」にしようと思い、棚の製作やスチールラックの代わりになる台を製作してきました。最後の変更点として靴置き場が残っているので今週末にでも制作しようと思います。

棚等は綺麗さも考慮して「集成材」を使って来ましたが、靴置き場はもっとラフに使いたいと思うので自然乾燥しただけの木を使います。所謂、AD材というやつです。集成材と違って安いですが、ちょっと割れていたり、反っていたりします。この辺りも靴置き場であれば全く問題ないです。

現在、使っている靴置き場はその辺にあった棚を使っているため、靴をおける数も少ないです。今回は段数を多くして持っている靴 (運動用も) を全部置けるようにします。

設計

何はともあれ、図面を書いてみます。簡単なものなので紙に手書きでいいのですが、かっこいいという理由で3DCADを使います。

ということでモデルを作りました。

f:id:nya03n:20211118215727p:plain
本体モデル

段数は4段にしています。一番上は帰った時に車の鍵などを置くスペースとなります。靴を置くスペースは下の空きから3段までとなります。1つの段に2足置く予定なので、合計8足置けます。クロックスなども含めて私が持っている靴は8足なのでちょうど置けます。

各段は留具を使い、ネジ止めします。この留具は3Dプリンタで印刷します。この辺りは実際に作り、具合が悪ければ適時修正していくトライアンドエラースタイルでいきます。

f:id:nya03n:20211118215742p:plain
留具

予定

今週の土曜日は野暮用があるため、日曜にでも実行できればと考えています。
また、ホームセンターを見てきた限りでは木材で6千円ほどです。ちょっとかかりますね。
塗装は一応、靴を置くということで防水の塗料を塗りますが、確か油性の防水塗料が余っていたはずなのでそれを使おうと思います。

毎度、適当に作っているので今回は一発で成功させたいですね。計画はザルですが。