最近のネット広告について

最近、ブログの問い合わせでアフィリエイト広告会社からの連絡が多くなっています。 内容としてはアフィリエイト広告を貼りませんか?という提案です。

正直、このような場末のブログに連絡してくるあたり、業界としても大変なのだと思います。 というか、"どうせ誰も見ていない"をコンセプトにしている私のブログに広告を貼ったところで効果は無いと思います。 担当者は何を見て連絡してきているのかよくわからないです。 おそらく、適当にプログラムを組んで手当り次第に連絡しているのだと思います。

あまり多く問い合わされても鬱陶しいのでネット広告に関する私の考えをまとめておきます。

ちなみに、そのような問い合わせは全く興味がないので全て無視しています。

昨今のネット広告はやりすぎ

はじめに、昨今のネット広告について、私はやり過ぎで鬱陶しいと思っています。 掲示頻度が高いことはもちろん、スクロールに追従して常に画面の上下を専有しているものや全画面に表示され、「閉じる」を押さないと次に進めないようなものを言っています。

また、それらを積極的に貼り付け、利用者や観覧者の利便性を欠いている管理側にも全く共感できないです。 所謂、拝金主義のような行為には否定的です。

ただし、広告自体の有効性や必要性は理解します。 あくまでも、昨今の状態が過剰すぎることに対して否定的なだけです。

広告というのは社会にとって不可欠な存在です。 広告があるおかげで知らなかった商品や技術力のある会社を知ることができますし、場合によっては新たなアイデアの源にもなります。 自分たちの考えを知ってもらうためにも有効だと思います。

過剰すぎることが問題なのです。 普通のサイトでも 90 年代のポルノサイトかよと思うほど広告を貼っているサイトもあります。

あまりにも過剰すぎるため私はブラウザに AdBlock を入れることを推奨しています。 ただし、声を大にして広めているわけではないです。

やりすぎな広告例

画面専有 (極悪)

PC サイトやスマホアプリの上または下の画面を専有している広告です。 所有者の資産である画面を常に使用している極悪な広告表示方法だと思っています。 タイミングをズラして表示され、誤タップやクリック狙った物や追従型もこれに含まれて極悪です。

個人的にはスマートフォンが巨大化している最大の原因だと思っています。 昔のスマートフォンは小型高性能で人が持っている姿も cool だと思います。 昨今の巨大化したスマートフォンを操作している姿はかっこ悪く見えます。

ただし、有料オプションを付けて非表示に出来るアプリは良心的なため除きます。 金額があまりにも高いものは別として、100 円程度で消せるアプリは素晴らしいです。 無料で使い勝手を試すことができ、気に入ったら広告を消せるという選択肢があります。

全画面ポップアップ (極悪)

最近見るようになった極悪な広告です。

見たい URL をクリックした後に、全画面に広告が表示され、「閉じる」ボタンをクリックしないと先に進めないものです。 もし、誤って「開く」というボタンをクリックした場合は広告先のベージへ飛ばされます。

これはもう、極悪以外の表現が思い浮かばないほど極悪な広告です。

このような広告を貼っているサイトへの訪問はやめるか、adblock を入れましょう。

無駄に派手な広告 (悪)

サイドバーなどでピカピカ無駄に光っている広告です。

最近は上記の広告が目立つようになり、全体的に減った印象です。 昔のまとめサイトやポルノ系サイトがこのような感じだったと思います。

その他として adblock 禁止の表示が出るサイト

卵と鶏の話になってしまうかもですが、anti-adblock を入れているサイトもあります。 なんか、普段は広告が表示される位置で adblock を切れと表示されます。 ちなみに、その表示も上で書いた「画面専有」に入ります。

一説によるとそのような表示を行ったサイトは 70% くらいがそのまま立ち去ったらしいです。 そのため、全く思ったような効果が出ていないようです。

優良な広告例

商品紹介

商品のレビュー等を行い、記事内の上下に控えめな商品リンクを貼っている物は優良です。 なぜなら、レビューを見て、気に入った場合、すぐに当該商品へアクセスできるためです。 ただし、貼りすぎて乱雑になっているものはどうかと思います。

記事内の区切りに入る控えめな広告

ブログやニュース記事内で話の区切り場所で入る控えめな広告も許容範囲ないです。 よく目次の前後に貼られている簡潔な広告などです。 私の中では許容範囲内です。

ただし、記事の内容に合ったものであればです。 稀に全く関係ない内容のモノが貼られており、なんだこれと思うことがあります。

結局、何が言いたいかというと

私のブログで大々的に広告を貼ることはないです。 というか、そのような行為に興味もないです。 一部、使った商品紹介などでアマゾンの広告を貼っていますが、それ以上増やすことはしないです。

そのような問い合わせは基本的に無視します。

Google フォームで作っている問い合わせページの上に注意事項を追加しようと思います。