ブログデザインの調整に関する雑記

昨日はブログのデザイン調整を行っていました。 少し前からブログの見出しが思うように反映されない問題が発生していました。 結果的に何故直ったのか不明ですが、直りました。

ついでに、気分を変えるという意味でブログデザインの細かな調整を行いました。

が、

結局、シンプルなデザインが一番ということで最も簡素な形になっています。

私のブログでは Minimalism というテーマを使用しています。 選んだ理由は単純で、テーマを人気順で並べた際に最もシンプルに見えたからです。 人気も一番ということで、無難だろうと思い選択しています。

テーマの調整として、見出しのデザインを少し変えていました。 例えば、記事の大見出しに下線を入れたり、中見出しの左端に縦線を入れたりです。

この見出しデザインがあるときから適応されていないように見えたので調整していました。 CSS は普段触らないため関数名がわからなかったり、忘れたりで思い出すのに手間取りました。 思い出すより調べてコピペした方が圧倒的に早かったと思います。 コピペできる CSSgoogle 先生に聞くとすぐに結果を返してくれます。

最終的に、デザインとしては見出しのフォントサイズと色調整のみとしています。 下線や縦線などもやめました。 あと、ついでにプログラムコード表示の背景を灰色にしています。

それ以外はテーマのデフォルトで超簡素にしています。 特に目立たせる必要もないとの考えからです。

とりあえず、私は表示もそこまで変だと思わないのでこのデザインでしばらくやっていこうと思います。

余談

ちなみに、私の場合は「盛る」という感覚がよくわかっていないです。 会社の報告書などでもそうですが、ペラ紙一枚で簡単に済ませるタイプです。 「もう少し盛ったら?」と言われたこともありますが、どうも好きになれないし、よくわからないのでこのスタイルを通しています。

過去に書いた作業報告書や出張報告もほぼ A4 一枚で終わらせています。 ほとんどが、「作業内容」と「結果」しか書いていないです。 必要があれば「残課題」とそれの対応を一言で書いている感じです。 まぁ、必要なことだけ書いておけばええやろスタイルです。